電力小売自由化 電話・ガス・石油会社のサービスと割引きを簡単整理
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016年4月から電力の発電と小売りの全面自由化が始まります。
これまでの電力会社は10社。
4月の電力自由化に向けて登録している「小売電気事業者」は130社にもおよび、
電力の選択枝が一気に広がります。
多くの業種からの参入がありますが、大手である
ガス会社、
石油会社、
電話会社
のサービスと割引を簡単に整理してみました。
電力自由化の経緯
1995年に電力卸売自由化がスタートしました。1999年には大規模工場、
高層オフィスビル、デパートなどへの小売も自由化、
2003年には中小規模工場、オフィスビル、スーパーへも電力小売り自由化は拡大され、
日本の電力販売量の約6割は自由化対象となっています。
そして、4月からは一般家庭向けを含み、電力小売りは全面自由化されます。
ガス会社の電気
東京ガス
3種類のセット割引サービスがあります。
1)ガス+電気のセット割り
年間8,500円お得。
2)ガス+電気+インターネット、「東京ガストリプル割」
年間20,500円お得。
3)「東京ガストリプル割」
+「生活まわり駆けつけサービス(水まわり・鍵・ガラス)」
年間26,800円お得。
ポイント:パッチョポイントが年間約1,500ポイント貯まります。
dポイント、Ponta、楽天スーパーポイント、Tポイント、WAONポイントと交換化。
セットの種類が3種類と選択範囲が広いのが特徴です。
また、「生活まわり駆けつけサービス」は他社にはない便利なサービスです。
大坂ガス
ガス+電気のセット割り
4人家族(戸建・集合含む)のモデル電気使用量(年間4,440kWh)だと、
ガスセット割引 約3,700円お得
ガスセット長期2年割引 約6,200円お得
電話会社
NTTドコモ
2016年1月29日に行われたNTTドコモの決算発表会で、
加藤社長は、ドコモが単独で電力供給を行う計画がないことを明らかに
した上で、様々なエネルギー会社と提携し新たな付加価値を創出したいと
答えました。
現時点では、まだ具体的なプランの発表はありません。
au電気
スマフォ+電気のセット割り
電気料金に応じてキャッシュバック(au WALLET プリペイドカードへチャージ)
1)5,000円未満 1%
2)5,000円~8,000円未満 3%
3)8,000円以上 5%
ソフトバンク
電気だけの料金プラン3種類とセット割り
1)スタンダードプラン(単身、夫婦共働き)100円/月おトク
2)バリュープラン(3~4人家族)200円/月おトク
3)プレミアムプラン(大家族)300円/月おトク
4)「おうち割」
電気+スマフォ・ケイタイ+インターネットで毎月最大6,200円引き
ポイント:Tポイント 電気代1,000円につき5ポイント
ソフトバンクでんき はじまる。 | エネルギー | ソフトバンク
石油会社
JXエネルギー(ENEOSでんき)
基本料金:
1契約10Aで280.80円~ (契約アンペア数に応じて料金が変わる)
従量料金:
120kWhまで 20.76円/kWh
120kWh~300kWh 23.26円/kWh
300kWh以上 25.75円/kWh
例えば月額料金が約8,200円の家庭の場合、年間の電気料金は約4,900円の節約。
月1万4,100円の場合は、年間で約1万5,000円の節約となります。
「ENEOSカード割引」:
電気料金をENEOSカードで支払うと、ガソリン・灯油・経由を1リットルあたり
1円引き。
ほかにはANAカードでのマイル付与、エポスカードでのポイント2倍サービスや
Tポイントサービスがあります。
JX、家庭用電力「ENEOSでんき」受付開始 - プランの特徴は「安くてシンプル」 | マイナビニュース
東燃ゼネラル(myでんき)
「エッソ」、「モービル」、「ゼネラル」でガソリンスタンドを運営する会社。
東京電力より最大6%程度割引き。
2人家族(電気代が月8,400円程度) 年間約5,000円お得
3人家族(電気代が月14,000円程度) 年間10,000円程度お得
昭和シェル
ガソリン代割り引き 10円/L
電気代割引 600kWh/月で1kwhあたり1円引き
まとめ
各社とも従来持ってる商品と電気のセット割引が、メインのサービスメニュー。
それにポイントや、付加サービスも選べるようになりました。
お得になり、サービスが多様化するのは消費者にとってうれしいことです。
ご検討の一助になれば、幸いです。